Thursday, June 5, 2014

Here's my top 10 ACIDMAN songs

(Repost)





1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 00:58:45.88 ID:r7nDEeOq0

みてくれると嬉しいです。

I'd appreciate it if you guys read my thread



http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/a/t/katuru2ch/acid.jpg








4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:00:29.94 ID:r7nDEeOq0
ACIDMANファンからするとけっこう普通のランキングだと思います。 
第10位 
over 
I think this is a pretty ordinary ranking for ACIDMAN fans.
10th "over"
 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:01:49.63 ID:r7nDEeOq0
第9位 
free star 
9th "Free Star"

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:03:48.13 ID:YTo4AHmr0
ドライドアウトって人気ないん? 
ライブでも聞いたことないし 
Isn't "Dried Out" popular?
I never heard them perform it live.
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:05:38.99 ID:r7nDEeOq0
>>12
昔はたまにやってたみたいです。ドライドアウトいいですよね。 
I think they used to play it once in a while. "Dried Out" is a nice song.
8 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】◆ZwzTRF3Nd2 2012/10/14(日) 01:04:04.24 ID:3u50MIkx0
造花が笑うだけ好きでベースこぴった
あれだけなんか違う 
The only song I like is "Zouka ga warau", and I copied the bass part. That song is different.

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:07:24.87 ID:r7nDEeOq0
>>8
造花が笑うかっこいいですよね。私もライブでやったことあります。
"Zouka ga warau" is really cool. I also played that one live.
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:04:05.71 ID:r7nDEeOq0
第8位 
ALMA
8th "Alma"

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:06:14.01 ID:r7nDEeOq0
第7位 
アルケミスト 
7th "Alchemist"

13 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) 2012/10/14(日) 01:06:48.37 ID:58jANxAb0
スロウレインとある証明が好きだよ 
I like "Slow Rain" and "Aru Shoumei"

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:09:02.56 ID:r7nDEeOq0
>>13
ある証明とかはライブ栄えする曲ですよね。 
"Aru shoumei" really is good when they do it live
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:08:14.74 ID:r7nDEeOq0
第6位 
"world symphony" 

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:08:34.77 ID:mSKXD82z0
フリスタはセカンドラインの方が好き 
I like the Second Line version of "Free Star" better

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:13:09.36 ID:r7nDEeOq0
>>17
セカンドラインも良曲ばっかですよね。
The Second Line album is full of good songs
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:09:15.11 ID:XcZzvyaA0
ただの良スレか 
Oh, so this is just a good thread.
 http://www.newaudiogram.com/editors/livereview/090611_devilock_acidman.jpg
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:13:09.36 ID:r7nDEeOq0
>>19
ありがとうございます。嬉しいです。 
Thank you very much. That makes me really happy.
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:09:44.37 ID:Q5nWHhky0
最近のばっかりじゃねーか 
These are all pretty recent
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:13:09.36 ID:r7nDEeOq0
>>20
初期の曲もありますよ。 
There's also some songs from their early years
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:10:10.12 ID:XcZzvyaA0
ACIDMANに憧れてリッケンバッカーとオレンジ買った 
I bought a Rickenbacker and Orange (amp) because I idolize ACIDMAN.
 http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRDSIgi4fwgLRUyjM6uxm0yu9lBbjsEIRxuPQPgk3iL1yqCLU_08w
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:14:42.02 ID:r7nDEeOq0
>>21
私もギターやってて、リッケンバッカー欲しいんです。
リアとフロント全然音違いません?あれがすごくよくて。
I also play the guitar and I want a Rickenbacker too. Don't you think that the front and rear pickup sounds are really different from each other? That's what's so good about it.
 
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:11:05.24 ID:r7nDEeOq0
第5位 
今、透明か 
5th "Ima, Toumei ka"

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:12:43.90 ID:fWaYrBPu0
大木の世界観は宇厨 
Ohki's perception of the world is the universe
 http://skream.jp/news/2012/08/21/ACIDMAN%E3%80%80.JPG
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:13:40.08 ID:r7nDEeOq0
第4位 
イコール 
4th "Equal"

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:15:27.87 ID:r7nDEeOq0
第3位 
式日 
3rd "Shikijitsu"

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:17:11.03 ID:aIpYlHK/0
歌うまくなったよなー
His singing has really improved
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:18:25.44 ID:r7nDEeOq0
>>29
最新曲のアルケミストとかすごいですよね。
最後のサビのあぁ!あぁ!あぁ~!
ってとこなんて号泣しました。
Yes, he's especially amazing in the new song "Alchemist". I cried in the "Ahhh! Ahhh! Ahhhhhh~!" part in the final chorus.
 
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:15:27.87 ID:r7nDEeOq0
第2位 
赤橙 
この曲は知ってる人が多いかな
2nd "Sekitou"
I think a lot of people know this one




33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:19:15.55 ID:r7nDEeOq0
第1位 
"returning"



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:18:51.75 ID:zjKOurs20
創だけ持ってる
I only have their album Sou
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:20:47.80 ID:r7nDEeOq0
>>32
たくさんアルバム出してますけど、
アルバムごとに全然違うので、他のアルバムもぜひ聴いてみてください。
They have released a lot of albums, but each one is totally different, so please do take a listen to their other albums as well.
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:24:00.67 ID:zjKOurs20
>>60
そっか 
激しい曲が好きなんだけどオススメある? 
I see. I like intense songs, so what do you recommend?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:23:52.86 ID:Q5nWHhky0
「green chord」を受け入れられたか
どうかがそれ以降重要になってくると思うな 
俺はちょっと無理だった 
It will depend if you can accept their album Green Chord, that's pretty important for what they released afterwards. It was a bit impossible for me.
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:27:31.77 ID:r7nDEeOq0
激しいのだったら、Loopとかequalとかand worldのアルバムがいいと思いますよ。>>40さんの言う通りその後は好みが別れますので、とりあえず聴いてみてください! 
If you like intense songs, I think you'd like the albums Loop, Equal, and and world. And just like >>40 said, the albums released after that aren't for everybody. Please try to listen to them first!
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:31:00.13 ID:zjKOurs20
>>45
ありがとう! 
聴いてみるよ 
Thanks! I'll do that

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:20:56.56 ID:Q5nWHhky0
あ、1位はプラタナスっていう結論もう出てるんで 
Ah, it's already decided that "Platanus" is their #1 song
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:24:04.10 ID:r7nDEeOq0
>>35
プラタナスもいいですよね。
私的にACIDMANは捨て曲がないんですよね。 
Platanus is a nice song.
I personally think that ACIDMAN has no bad songs.



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:22:18.64 ID:mSKXD82z0
個人的一番好きなのはcalmかな 
My personal favorite is "calm"
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:25:34.43 ID:r7nDEeOq0
>>37
あの鼓動の音を表現した感じすごくいいですよね。 
I like how they interpreted the beating heart in that one
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:21:47.92 ID:r7nDEeOq0
ACIDMANはインスト曲もいいので、
PVがあったものを貼っていきたいと思います。 
ACIDMAN also has good instrumentals, so I'll post the ones that have music videos.



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:22:35.84 ID:r7nDEeOq0
walking dada 
なんか目が回るPVですwww 
"walking dada"
The music video of this one will make you dizzy LOL
http://www.youtube.com/watch?v=3f_1ksy3f58



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:28:38.54 ID:r7nDEeOq0
最後は the light 
これも美しいPVです。
Last is "the light".
The music video for this is beautiful.

 
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:33:52.84 ID:r7nDEeOq0
すべてにPVがついてる曲を選んだ理由は
ACIDMANのPVは奥が深いものがあったり、美しいかったりするので 
耳だけでなく目でも感じてもらいたかったからです。

アルバムそれぞれに物語がある素晴らしいバンドなので、
このスレをきっかけに少しでも知ってる曲が増えればいいなと思います。 
こんな自己満足なスレなのに、見てくれた人ありがとうございました。

The reason why I only chose songs with music videos is because ACIDMAN's videos have deep meanings in them and are so beautiful, so I wanted you to feel the world that ACIDMAN creates not just with your ears, but with your eyes as well.

They're a magnificent band, with each album telling a different story. It would make me happy if you could get to know more of their songs through this thread. Thank you for taking the time to read this self-gratifying thread that I just made.
 http://cdn.natalie.mu/media/1004/0408/extra/news_large_ACIDMAN_art.jpg
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:36:32.11 ID:Q5nWHhky0
廻る巡るのPVの出来のよさは異常 
そのせいかしらんが文化庁のなんかの賞獲ってたね 
The amazing-ness of music video for "Mawaru, Meguru" is out of this world.
I think they won an award from the Agency of Cultural Affairs for that, right?

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:40:32.99 ID:r7nDEeOq0
>>51
あのPVとにかくすごいですよね。文化庁の賞とったのは知らなかったです。見た後複雑な気持ちになります。 
That MV really is amazing. I didn't know that they got an award. It leaves you confused after watching it.
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:37:50.27 ID:YTo4AHmr0
俺がライブ行くと、たいてい大木の調子が悪い
Whenever I go to their concerts, there's a high percentage that Ohki isn't feeling well
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/24/59/sah_feb/folder/423422/img_423422_38539409_0
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:39:37.13 ID:UA3lCMKC0
>>52
ちゃんとハットかぶってる? 
Was he still wearing his hat?
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/14(日) 01:40:44.54 ID:YTo4AHmr0
>>53
むしろあれが取れたら一大事だね 
サトマのキャップは一瞬で消えるけどな 
It will be huge news when he removes that.
Satoma's cap comes off in an instant, though


Original Thread
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350143925/


icon icon